いつかの空の君 攻略メモ・2
 
⇒ 第一部(chapter1〜8) へ
 


■Chapter9 記憶の中の錆浅葱
■Chapter10 刃、誰が為に
■Chapter11 光を託し、闇を抱えて
■Chapter12 記憶は鎖、そして傷
■Chapter13 広がる海と白銀の秘密
■Chapter14 絶望の力
■Chapter15 それぞれの進む先
■Chapter16 いつかの夕陽の影

■Chapter9 記憶の中の錆浅葱
・リクミイスの平原
 ひたすら西へ。
 途中の休憩道にターミナルがある。
 中部から北部と西部に分岐する。
 どちらを進んでも出口にたどり着ける。
 亡帰の洞でボス戦。
 手前の綺麗な水で休憩(回復)ができる。

 BOSS:亡帰
 地変系の攻撃が主で、5ターン毎にペインスモッグかペインタッチの毒攻撃を仕掛けてくる。
 6ターン毎にクライマックスチャージ ⇒ グランドプレスを使用してくる。

 ボス撃破後、北上すればヌルの村へ。

・ヌルの村
 北東(右上)の家でイベントで一泊。
 その後は更に北へ向かい、ヘダレの森へ。

・ヘダレの森
 漂う蝶を頼りに進む。
 看板にもあるとおり、蝶の色に注意しなければ、間違った場所へ進んでしまう。
 の蝶とあるとおり、の蝶を頼りに進み、の蝶は追ってはいけない。
 基本的にマップを一度切り替えると後戻りできない。
 ある程度進むと教会へたどり着き、イベント後はボス戦。
 
 BOSS:ルカサイト剣兵・斧兵・突兵・僧魔兵
 最初は3体のみだが、一体倒すごとに次々と増援が加わってくる。
 また、射撃攻撃が無効化される。
 最後に出現する僧魔兵は、他の兵が倒されると2ターン毎にクライマックスチャージを使用し、
 無属性PSYのブロウTかUを繰り出してくる。
 ちなみに、増援が加わる前に全体攻撃で全滅させれば、その時点で戦闘を終了できる。

戦闘終了後、chapter9終了。

■chapter10 刃、誰が為に
 オープニングイベント後、北上してハダリの集落を目指す。

・ハダリの集落
 準備と情報収集を行い、ブレイアディ海岸に背教者の集団が集まっている情報を聞く。
 ちなみに集落に必ず寄る必要はない。

・ブレアディ海岸
 崖の洞窟から2つのルートに分岐する。
 北の「潮飛ぶ砂道」はやや強い敵「スカベンジャー」が出現する為、初めは避けた方がいい。
 南の浅瀬道からさらに2つのルートに分岐するが、最終的には「鳥が折り返す丘」に辿りつく。
 奥のうずくまる男に話しかけた後、ルカサイトから逃げ、出口へ向かう。
 出口の手前でボス戦。
 
 BOSS:師団長ディウル
 前回のルカサイト戦同様、射撃攻撃が無効化される。
 斬撃攻撃が主なので、アスラのスキルで受けると有利だが、過信は禁物。
 また、ディウルが新月の構えを使うと、全ての物理攻撃に対して反撃を放つ。
 配下の剣兵・斧兵を倒すと、3ターン毎にクライマックスチャージ ⇒ 新月殺陣を使用してくる。

 ディウル戦後、イベント後にアスラとディウルの一騎打ち(イベント)。
 その後、アスラが離脱する。

 イベント後、オールドハイム神殿へ向かう。
 ハダリの集落へ入れなくなる代わりに、フィールド上でタラキーがアイテムを販売するようになるので、
 オールドハイム神殿は一度入るとクリアするまで戻れない為、十分に準備しておこう。

・オールドハイム神殿
 3Fの奥へ向かうには、特定のルートで神殿内を回らなければならない。
 東・北・西の監禁場から神殿の歌を聞き出し、それに倣って神殿内を回る。
 歌の内容は、
 「東の山より出る、青き太陽を追い」
 「西の雲を掴み、白き月に礼する」
 「星は東を駆け、沈む太陽は赤く…黒き雲を避け、星獄へと至る」
 
 まずは右翼連房手前、「東に聳え立つ山」の絵から階段を登り、
 2Fから東の「蒼き太陽のシンボル」の階段を登り、
 3Fの西の端の「夕陽に暮れる西の雲」の階段を降り、
 2Fの南へ周り「白銀の月」の階段を降り、
 1Fの北の「東の空に煌く星々」の階段を登り、
 2F西の「赤く燃える太陽のシンボル」の階段を登り、
 3Fの「夜明けを待つ東雲」の階段を降りずに下に進み(床が少し黒い)
 そのまま4Fへ登れば、扉が開いている。

 右翼連房のだんまりを決め込む男に2回話しかけ、30000bik支払えば、
 上記の手順を踏まずに一気に扉が空いた状態で4Fに登ることができる。
 
 奥に進めばボス戦。直前にアスラが復帰する。

 BOSS:ヘカトンケイル
 物理攻撃の耐性がかなり高く、通常攻撃がほとんど効かない。
 しかし、スキルなら物理攻撃でもダメージは与えられる。
 PSYの耐性が低いので、PSYが充実しているならPSYで攻撃した方がいい。
 9ターン毎にクライマックスチャージを使用し、次のターンで大乱闘を放ってくる。
 ステータス異常「睡眠」に少し弱いため、狙ってみるのもいい。

 イベント後、chapter10終了。

■chapter11 光を託し、闇を抱えて
・ルーマンの隠れ家
 オープニングイベント後、東のピアセットの森へ。
 
・ピアセットの森
 石畳伝いに行けばルートヒーロへ行けるが、現状はまだ行けないので北東の森の中へ入っていく。
 北上し、橋を渡ったら分岐路を右へ。
 道が埋まっているイベントを見る。
 
 その後、分岐路まで戻り、今度は左へ進む。
 人影を追って森の中へ進むとイベント。

 深森の隠れ家に入る。
 イベント後、リエッタを探す為に のパズロス村の方面へ。
 隠れ家の入り口から北東へ進む。
 
 「鎌影飛び交う死線」でボス戦。
 
 BOSS:ラダマンティス ×2
 2体で出現する。
 同じように見えて使用するスキルがそれぞれ違う。
 (前に出ている個体は斬撃スキル中心、後ろに居る個体はPSY中心)
 弱点は火炎属性。
 片方が戦闘不能になると、残った方が激情態となってパワーアップする。
 激情態はクライマックスチャージを使用し、強力な攻撃を繰り出してくる。
 特に後方のPSYを使う個体は、クライマックスチャージ使用後はテンペストという強烈な電撃攻撃を放つため、
 できれば優先的に倒しておきたい。

 ボス戦後、森を出てパズロス村へ。

・パズロス村
 村へ入ると、いきなりディウル戦が発生するが、3ターンで強制終了する。
 
 左上の民家で倒れている人間から「石の札」を入手する。
 村の北にある石の扉に石の札を差込み、地下霊廟へ入る。

 B1Fは赤い十字架の墓を調べながら障害物を解除し進んでいく。
 
 B2Fで3つのルートの仕掛けを解除する。
 
 集団墓地・東:
 2つのフロアがあり、左のフロアの点灯する墓と左右対称に右のフロアの墓を点灯させる。
 
 ○ ○ ○ ○ ● ○
 
 ○ ● ○ ○ ○ ○
  
 ○ ○ ● ● ○ ○
 
 ● ○ ○ ○ ○ ●
 
 上記の状態で石碑を調べれば解除。

 集団墓地・西:
 2つのフロアがあり、左端の石板のヒントを頼りに、隠されたスイッチを押す。
 正解は左のフロアの下図、×印の場所
 
 ● ○ ● ○ ○ ○
 
 ○ ● ○ ● ○ ○
 
 ● ●×● ○ ○ ○
 
 ○ ● ○ ○ ○ ●

 慰霊路:
 まず右から2番目の道を下り、
 一番左の道を登り、
 一番右の道を下り、
 左から2番目の道を登り、
 最後に真ん中の道を南下すれば解除。
 
 上記3つの仕掛けを解除すれば、B2Fの北の道へ入れるようになる。
 そのまま北上し、決断の蜂升で白と黒のスイッチを切り替えながら進む。
 「秘され匿されし道」を北上すればボス戦。
 
 BOSS:リーバー
 全ての物理攻撃にカウンターを返すのはいつも通りだが、
 カウンター以外にも攻撃が苛烈になっている。
 5ターン毎にクライマックチャージを使用し、練氣拳で強力なダメージを与えてくる。
 しかし、クライマックツチャージ〜リコイルパイルを使用するまでの3ターンはカウンターが発生しなくなる。
 HPが半分をきると、練氣拳が気孔八徑となり、より強力なダメージを与えてくる。
 「しめあげる」は麻痺効果が付いているので注意。
 
 リーバー戦後、セレナーデの専用武器・パラダイスロストが折れて装備できなくなってしまう。
 そのままイベント後、chapter11終了。

■chapter12 記憶は鎖、そして傷
・ピアセットの森 深森の隠れ家 
 パーティにリエッタが加入する。
 イベント後、ルートヒーロへ向かう事に。
 
・繁路街ルートヒーロ
 南の「人喰い谷」「聖堂クアライド」の情報を手に入れる。

・人喰い谷
 紫色の草を通過すると毒状態になる。
 また、出現する敵も毒攻撃を多用してくるので、ガスマスクなどで耐性をつけておきたい。
 入り口に入ると道が二つに別れるが、右のルートが毒草が少なく、進みやすい。
 出口付近で霧が濃いので一旦戻ってイベント。
 
・聖堂クァライド
 水晶がついている柱はトーマで調べれば反応する。
 
 フロア2は4つの小部屋でスイッチを押す必要がる。
 右上:岩と岩の間、十字状の交差点。
 右下:実はこの部屋にスイッチはなく、右上の部屋の下の壁際にスイッチがある
 左上:スイッチそのものは柱の右に。それからは草の上を歩く。外れればスイッチの押しなおしになる。
 左下:下に5つ、左に3つ動いた箇所にスイッチ。
 上記4つのスイッチを押した後に、フロアの中央の端末をトーマで機動する。
 
 フロア3も同様にトーマで解除する。
 
 フロア4は階段の裏側の部屋に回りこみ白くなっている床のスイッチを押して階段前の障害物を除去する。
 左の階段⇒2Fから南東の階段⇒その先で端末1を解除
 右の階段⇒2Fから北東の階段⇒その先で端末2を解除
 1Fへ戻り、左側⇒左上の階段⇒道なりに進んで最上階へ。
 南下しようとするとボス戦。
 
 BOSS:ヘイムダル・ガルド
 打撃系がメインである為、アスラで対応するのがお勧め。
 HPが半分をきると、クライマックスチャージ ⇒ ハードスマッシュを繰り出してくる。
 物理攻撃に耐性を持っており、攻撃が通りにくいが、電撃・重力属性に弱い。
 
 ボス撃破後、転移庭でトーマとリエッタが離脱した状態でボス戦。
 
 BOSS:ラシード、イリアナ
 1戦目はプレコグニションでダメージを与える事ができず、5ターン目で終了する。
 2戦目はアガツマが加入。
 プレコグニションの効果が切れる5ターン目を待ち、6ターン目でプレコグニションを使われる前に、
 チェインコンボなどでイリアナを集中攻撃する。
 イリアナ撃破後、戦闘終了。
 
 イベント後、アガツマが離脱し、トーマとリエッタ再加入。
 その後、クアライドを出て、人喰い谷いえ行くと、イベントが発生する。
 イベント途中ではルカサイト兵と戦うこともある。
 イベントの最後でアスラとディウルの一騎打ち。
 8ターン目に「所持している武器を外す」と戦闘終了となる。

 そしてchapter13へ。

■chapter13 広がる海と白銀の秘密
・ピアセットの森 深森の隠れ家
 捕縛したテディウルを引き渡す為に、ルートヒーロの大聖堂へ向かう。

・繁路街ルートヒーロ
 北の奥にある大聖堂へ。
 教皇の話を聞いた後に、地下道へ降りる。
 地下道ではエンカウントが発生し、地下三層ではシルエットも出現する。
 一番下の潜水艇に乗り込む。
 
 これ以後、フィールドマップ上で潜水艇に乗れるようになる。
 次の目的地はオートマッピングで移動できるので、迷ったらオートマッピングを使おう。
 
・フーカナル遺跡
 ルートヒーロの南東、聖堂クァライドの東の群島に建っている。
 遺跡内で「林檎の鍵」を入手する。
 
・スカタジャ村
 全体マップ上で言えば南西の位置にある。
 崖下の洞窟内にある教会で、本棚を調べるとイベントが発生し、北の海に聳え立つ岩を探す事になる。
 
 スカタジャ村から出て、潜水艇でずっと北上すると、一際大きな岩がある。
 調べるとイベントが発生し、雪の大陸の湖に移動する。
 
 湖から潜水艇を降りて北上し、ホワッツベリ山路を目指す。
 
・ホワッツベリ山路
 雪山を登る。
 途中の洞窟を抜け、雪棚の岸壁に出ると上に雪の玉があるので、ひたすらそれを転がして下に落とす。
 下に落としきると岩を破壊し、その中に入れるようになる。
 洞窟内でターミナルのすぐ先でイベント。
 そして、その先のトワノイラ宮へ。
 トワノイラ宮へ入るにはフーカナル遺跡で「林檎の鍵」を入手している必要がある。

・トワノイラ宮
 道中のコンソールを調べ、ロックを解除を繰り返し進んでいく。
 B3Fで三つのロックを解除した先でボス戦。
 
 BOSS:リーバー 銀牙掌
 最初こそ物理攻撃に反撃するいつものリーバーだが、ある程度ダメージを与えると銀牙掌を腕に纏う。
 2ターン毎に「寒気の呼び風」を使用する。
 「寒気の呼び風」で凍気を身につけた状態で攻撃をすると「アサヒカの厳寒」で全体に氷結ダメージを与えられ、
 更に凍結で動きを封じられてしまうので、偶数ターンの攻撃は控える事。
 また、火炎属性が弱点だが、「凍てつく炎」で強烈な反撃を食らう。
 攻撃は氷結属性が主である為、ブルーバリアやサファイアリングなどで氷結の耐性をつけておきたい。
 
 ボス戦後、セレナーデがパーティから離脱し、chapter13終了。

■chapter14 絶望の力
・サツキ号
 潜水艇を回収する為に素材を集める。
 集める素材は以下の二種。
 
 メガチップ ×3
 銀糸    ×5
 
 メガチップはトワノイラ宮のフラインダーがドロップする。
 それ以外はピアセットの森の隠れ家で売っている男がいるので購入できる。
 銀糸はピアセットの森のカンタペラがドロップする。
 フーカナル遺跡に出現するバドローラーもドロップする。
 
 素材が集まった潜水艇内でマレーに放しかけ、改造を開始する。
 改造が完了すれば、潜水艇が海に潜れるようになる。
 
 ルートヒーロより北東で海に潜り、海の底にあるウラルテア研究所へ。
 
・ウラルテア研究所
 左の通路から1F、B1F、B2Fと南下し、
 右側に渡ってB1F、1Fと登っていけば「マネジカードキー」が入手できる。
 カードキーをエレベータに使用し、B2Fへ降りて左側からB3Fへ。
 
 イベント後、パーティがジンとキミのみになる。
 PCのモニターなどを調べながら進み、最奥でボス戦。
 
 BOSS :シルエット H−XXX型
 実質ジンとボスの一騎打ちになる。
 キミにも事前にPSYを発現させていれば、ある程度はフォローができるだろう。
 基本的にそこまで脅威となる攻撃はないので、瀕死になったらキミが回復しつつ、ジンが攻撃を加えていれば難なく倒せるはず。

 ボス戦後、バッシュ達残りのメンバーが合流。
 ピアセットの森へ行けばイベントが発生する。
 
 リエッタ、イベント戦闘で、「サンシャイン」を習得する。
 ジンは一人でシルエット B型原種と戦うが、戦闘不能になっても復活する為、負けることはない。
 
 イベント後、ジンがパーティから離脱し、chapter14終了。

■chapter15 それぞれの進む先
・サツキ号
 アガツマが加入し、スエタナグイラ火山へ向かう。
 スエタナグイラ火山はフーカナル遺跡の南にあるが、海上からは上陸できない。
 一度潜水し、大陸の中に入り込んでから浮上すると、火山の入り口に出られる。

・スエタナグイラ火山
 入り口から左へ行き、焔海岸を道沿いに進むとディウルが出現し、アスラと一騎打ちになる。
 
 BOSS:師団長ディウル
 アスラと一騎打ちだが、以前戦ったときよりも弱体化している。
 8ターン経過すると戦闘終了する。
 
 そのまま進み、熱棚段で下と右に分岐するが、一先ず下の炎の湖へ向かう。
 炎の湖では、溶岩を踏むとダメージを受ける。
 煙が噴いている穴を隣の岩を転がして塞いで回る。
 4箇所の穴を埋めていると、上へ促すようなメッセージが出る。
 その後、熱棚段に戻るとカスが噴出し、左の熱風岩橋の大岩が除去される。

 熱風岩橋を経て、阿弥陀の天蓋を下に向かう。
 光る足場は下の段にジャンプする事ができる。(一方通行)
 蒸洞穴で「ハッカコークス」「ノビ乾草」を入手する。
 この二つのアイテムを持った状態で戦闘が5ターン経過すると、二つのアイテムが発火し、消滅する上に
 味方全体にダメージを受ける。
 この二つのアイテムを持った状態で、上の龍の玉座へ向かい、大岩を破壊・除去する。
 その先のドラゴンを調べればボス戦。
 
 BOSS:グレートドラゴン
 3ターン毎のファイアブレスが強烈なので、火炎対策はしっかりしておきたい。
 凍結が効き易いので、PSフリーズなので凍結させると有利に戦える。
 8ターン毎にクライマックスチャージ ⇒ ファイアブレスを放つ。
 
 グレートドラゴンは前座で、撃破後に先に進むとリーバーが出現する。
 
 BOSS:リーバー 紅蓮ノ竜岩
 火炎属性と地変属性のモードを3ターン毎に切り替えてくる。
 それぞれ火炎なら水流、地変なら衝撃属性の攻撃を当てれば、反撃オーラを除去する事ができる。
 9ターン毎にクライマックスチャージ ⇒ 気孔八徑で単体に大ダメージを与えてくる。
 
 ボス戦後、奥の部屋でイベント後にバッシュが離反する。
 サツキ号に戻りイベント後、ソビアージ旧神殿へ向かう。
 ソビアージ旧神殿は、スカタジャ村の南の孤島にある。
 
・ソビアージ旧神殿
 最初に門は閉じられているが、帰ろうとするとデレオンが出てきて中に入れるようになる。
 2Fでディウル達と会話後、ルートヒーロの大聖堂へ進行する。
 準備後、ディウルに話しかけるとイベントが始まり、大聖堂の地下へ。
 
・大聖堂
 以前、潜水艇を入手した箇所から上へ登っていく。
 地下一層でのシルエット戦はアガツマをパーティに入れればDECビームキャノンで撃退される。
 以後、アガツマはDECビームキャノンを使えるようになる。
 
 入り口通路を真っ直ぐ西へ進み、上の階へ。
 ポアレオンの塔では各階層で竜殺兵が物陰から奇襲を仕掛けてくる。
 また、各階にスイッチがあるので、見つけたら押しておく事。
 最上階でボスの連戦。
 
 BOSS:熟練竜殺兵 ×3
 最初のターンにペインスモッグ、3ターン毎にPSシャットを使用してくる。
 また、ポアレオンの塔でスイッチを解除していなければ、毎ターン罠が発動し、強制的にステータス異常にされてしまう。
 攻撃は斬撃がメインな為、アスラの構えでカバーできる。
 
 BOSS:教皇ベルトラム、イリアナ
 ターンの最初にイリアナがプレコグニションを発動させ、全ての攻撃が無効化されてしまう。
 6ターン目に効果が切れるので、そこを狙って集中攻撃する。
 或いは、重力属性の攻撃があれば、イリアナの集中力を掻き乱し、プレコグニションを解除する事ができる。
 ベルトラムを先に撃破した場合、イリアナが5ターン毎にクライマックチャージを使用し、
 PSゲイルVALLを使用してくる。
 
 イベント後、chapter15終了。
 
■chapter16 いつかの夕陽の影
・サツキ号
 雪の大陸とスカタジャ村がある島の間の海域へ行くとイベントが発生する。
 (オートパイロットですぐにいける。)
 イベント後、ルートヒーロの大聖堂へ行き、ディウルを伴って再度、ベテルギウス島の海域へ行く。
 (ベテルギウス島へ到着した時点でしばらく後戻りできない、準備はしっかり済ませておく事。)
 
・ベテルギウス島
 南の研究棟で休憩とセーブができる他、様々な情報を聞く事ができる。
 東の庭園に何かが積み込まれた情報を得る。
 
・ベテルギウス島 東の庭園
 北の入り口から廃棄研究棟へ入れる。
 道なりに進むと、奥でラシード戦。
 ただし、随伴兵を全て倒した時点でイベントが発生し、強制終了する。
 
・ベテルギウス島 西の収容所
 メンバーがバラバラになり、キミとトーマを操作する。
 同じ階にいる仲間をまずは解放する。
 牢はトーマで調べればハッキングで解除する事ができる。
 3Fに降りて右上エリアの左の部屋から装備品を回収する。
 アガツマ以外の仲間を出した状態でアガツマを調べると、鉄くずを集めるイベントが発生する。
 収容所の各階の宝箱に鉄くずが入っている他、収容所に出現する敵も25%の確立で鉄くずを落とす。
 鉄くずを10個集めてアガツマを調べると、アガツマが復帰する。
 ただし、アガツマはこの時点でレベルがパーティの平均レベル並みに下がっている。
 1Fで鉄格子をアガツマで吹き飛ばして進むと、ボス戦。
 
 BOSS:イリアナ
 いつも通りプレコグニションが発動するが、毎ターン1/3の確立で解除される。
 解除されたのを確認して、普通に攻撃を加えれば難なく倒せる。
 
 撃破後、島の北側にある本宮へ。

・ベテルギウス島 本宮
 入り口でイベントが発生し、中に入れるようになる。
 右上、右下、左上、左下にそれぞれクリスタルが存在し、それを4つ全て破壊する。
 各クリスタルは対応した属性のPSY○○VALLを3ターン毎に使用して来るため、
 事前にバリアを要して防御するといい。
 4つ全て破壊すれば、交軸層の中央から北へ幻影層に行けるようになる。
 
 幻影層は右、下、左、上の順に進み、ミラージュシステムの電源を切る。
 ちなみに、電源を切った後、再度通路へ戻り端へ行くと、宝箱が回収できる。
 
 奥へ行くとイベント。
 その後、ジンが復活し双使徒タリタ&ダルダ戦。
 3ターン後、戦闘終了し、ジンがブレイズスキル「断罪」を習得する。
 その後はセレナーデもパーティに復帰し、ベテルギウス島を脱出する。
 
・恒星球
 リクミイスの平原、亡帰の洞からイベントで中に入る事ができる。
 (恒星球を攻略すると、しばらくフィールドマップを回れなくなるため、やり残しがないようにしよう。)
 
 恒星球内は分岐路とワープを交互に進む。
 また、その場でしばらく立っていると、通路の橋に白いライトが点灯し、それに従って進めば奥へ辿り付ける。
 
 BOSS:双使徒タリタ&ダルダ
 機心共鳴波を使用した次のターンに、機心乱脈握を使用する。
 機心乱脈握を使用された次のターンはジンを除いて、HPを半減〜1まで減らされてしまう。
 ジン以外は、他のキャラと交代するといいだろう。
 HPが半分以下になった時にクライマックスチャージ ⇒ ジェミニコンビネートを使用してくる。
 基本は打撃攻撃がメインな為、アスラの弁慶返しの形などで受け止めれば安全。
 
 ボス戦後、奥へ進めばイベントが発生し、腐敗世界へ戻る。
 
・腐敗世界
 ラシードの呼び出したオーガスレオ・オーガスピジョンの大群と5連戦。
 この時、5戦目でセレナーデが離脱する。(以降、本編では使用できなくなる。)
 5戦目が終了した時にフィールドマップになり、西の玉へ行くとラシード戦になる。
 この時、東の方へ行くと臨時キャンプが貼ってあり、アイテムの準備などができる。
 
 西の玉へ向かうと、イベント後、ラシード戦。
 
 BOSS:ラシード
 二回攻撃で、いずれも無属性。
 3ターン毎のセブンストラッシュに、5ターン毎のファントムストームと、とにかく攻撃が苛烈。
 HPが75%と50%を切ったタイミングでクライマックスチャージを行い、アルサメイジャーで大ダメージを与えてくる。
 リエッタのアライブブリーズやPSエイドUなどで全体にこまめに回復しながら戦いたい。
 
 HPが30%を切ると、リヴァイブエフェクトを発動させ、全ての攻撃に対してカウンターで自分を回復する。
 3ターン経過後、セレナーデの決死の攻撃により、ラシードの回復能力が失われ弱体化する。
 後は普通に攻撃して撃退すれば終了である。
 
 余談だが、ステータス異常に耐性を持っているが、まったく通用しないわけではなく、何度も攻撃を仕掛ければ異常になったりもする。
 どうしても勝てない場合は、PSボルトなどで麻痺を狙ってみるといいだろう。
 
 ラシード撃退後、イベント後にchapter16終了。
 これでData1の内容は全て終了になる為、セーブデータをData2に入れて再開する。

 ⇒ 
第三部 (chapter17〜24)  へ

<戻る>